また登る
今週末はまた登山へ。
前にも登ったことがある、本厚木にある丹沢山系の三峰山。
油断をしなければ、メリハリ利いていて楽しい山です。
山に備えて体力を温存したかったけど、仕事がきつくて水曜にしてライフ0。
うーむ。
今週末はまた登山へ。
前にも登ったことがある、本厚木にある丹沢山系の三峰山。
油断をしなければ、メリハリ利いていて楽しい山です。
山に備えて体力を温存したかったけど、仕事がきつくて水曜にしてライフ0。
うーむ。
本日は、先日申し込んだ某楽器店の人が出張買い取りに来てくれたので、
ACCESS社のシンセサイザー、VIRUS KCを売却。
太いと言うよりは分厚いサウンドと幅広い音作り、そして強力なアルペジエーターを持つドイツのモンスターシンセで、シンセサイザー単体では物凄く気に入っていたのだが、いかんせん自分が作るサウンドの好みとはかけ離れていたので、あんまり使用頻度が上がらなかったのよね。
トランス向けという風評だったけど、意外と幅広い音作りができるので気に入ってたんだけど、こいつで作る音って引き際をわきまえないんだよ(苦)。リバーブとか深めに掛けても、いつだって前に出ようとしやがる。
さて、荷馬車に揺られてドナドナされちゃったもんで、シンセスタンドに一台分の空きができました。
売却価格の範囲内で、余裕で購入できるシンセサイザーの中から特に欲しい一品を妄想し…
1987年にROLANDから発売されたキラキラ&ザラザラな音質が自慢のD-50を購入しました。
試奏したのは大昔だけど、その時からずっと気になってたからねぇ。デジタルシンセ黎明期に創り出された、今では考えられない様な音源方式“LA音源”が20年の時を経て我が家に!
やー、楽しみ。
ACCESS社のシンセサイザーVIRUS KCでの音作り。
トランスが流行した時代にもてはやされたシンセサイザーだけど、これをニューロマサウンドに馴染ませようと、せっせとつまみいじり。
パンチラの4thアルバムでも結構な頻度で使っていたのだけれど、どうやってもハイファイで上品な音になる。
いや良いんだけどさ、音もぶっといし、抜けも最高だし。
でもね、80年代のキラキラ感。あれは無理だという結論に達しました。いや良いんだよホントにこのシンセ。
でも売り払おうかと思います。んで、売ったお金でROLANDのD-50かD-550を買おうかと。逆わらしべ長者なのは分かってるんだけどね。
因みに楽器店の買い取り平均額は7万円くらい。オークションだと13万くらいかな?
誰か10万ジャストで買う奴いねえかぁ~?
本日は仕事に赴く前に、海外向けの配送手配。
外人さん達に売りつける分には、当ウェブサイトのアドレスを記載しないという鎖国方式を取っています。英語の書き込みとか怖いし。
連休中は久々にアツヒコ・オブ・ジョイトイと一杯やりました。こんがり焼けて沖縄の人みたいになってたよ。
ただいま部屋の模様替え中。英国製のライティング・ビューローと鹿の剥製、そしてラックケースの到着を心待ちにしている。
部屋が片づいたらまた曲作り。パンチラの活動は暫し休憩して、一人で何かやるつもり。あーでも、パンチラはいたずらにベストアルバム作るよ。外国向けに。
本日ひっそりとリリースされましたパンチラの4thアルバム。
面倒くさがりながらも第1弾の梱包が完了です。
無料配布盤は、明日あたりからメール便にて配送手続きを始めます。
海外発送と有料購入者分は別途、メール便以外で発送します…海外とかメール便以外って当たり前か。
嗚呼、あとミスターにも送らないと(ブログ書けよ)!
無料配布盤はと文字に一部、どーでも良い箇所にひっそりと誤植があるのですが、タダなんだから気にしないように。海外・有料・ミスターの分は、その気付いたところは修正していますのでご心配なく。
そんなわけで、お手元に届くまで今暫しお待ちを。
今日はPCスクールから帰る途中、急遽の仕事を請け負いました。
臨時でサイトの修正ということだったんだけど、修正箇所は割と簡単だったのに、修正するページ数の多いこと多いこと。
まあ、始めて依頼してくれたクライアントだったので、請求額はだいぶ割安にさせて頂きました。
帰りは自宅まで車で送ってくれたり、途中で美味しいお店でご飯をごちそうになったりと、とても気を遣って頂いてありがたかったです。
いやーお陰でCDの発送準備がぁぁああ…と言い訳してみる。
間に合うかナー。
Chacaさんの日記、博多出張の話題。
a. 新宿の「天神」が本場の味を完コピできている。
b. 入った店がしょぼかった。
ということですが、俺の予想だけど、a+bで…
「新宿の「天神」が本場のしょぼい店の味を完コピしちゃった」
ってのはどうでしょう。
飲んだ後の天神は最高だよね~。