電気用品安全法
電気用品安全法の猶予期間が2006年3月31日に終了することによって、 4/1からは2001年以前のマークのついていない 電気楽器・ゲーム機・家電などは、新品・中古に関わらず販売できなくなります。 アダプター外付けは大丈 […]
電気用品安全法の猶予期間が2006年3月31日に終了することによって、 4/1からは2001年以前のマークのついていない 電気楽器・ゲーム機・家電などは、新品・中古に関わらず販売できなくなります。 アダプター外付けは大丈 […]
X-JAPANお宝映像。 デビュー前に出演した、“たけしの元気が出るテレビ”の映像です(懐かしー)。 笑いすぎてお腹痛い・・・ ココからどうぞ。
今話題の、女性を脅迫していた容疑の男。 催眠術を使ってハーレムであれこれしていた男。 何処かで見たことあるのに思い出せませんでしたが・・・ やっと思い出した! 映画“トータル・リコール”で、シュワちゃんが変装していたアレ […]
近所の怪しいリサイクル屋にて。 “ヘッドが折れたギター(直せる方に)”と書かれた、どう見てもアレのオリジナル期(ギブソン吸収前)なナニが、国産CDアルバム3枚分の値段でぶら下がっていました(ホコリまみれ)。 勿論回収しま […]
ってさぁ、YAWARA(谷亮子)ちゃんに似てない? 週末は雪だそうで。 屋外でプロレスをしようと思っていた皆様、今週は避けた方が良いですよ。
試聴コーナーを作ろうと思ったけれど、案の定めんどくさい・・・ 知り合いに配る音源の為に、何故試聴コーナーを設置するのか。 それは・・・ 何となく音楽ページっぽく見えるから(笑)。 迷わず置きます。置けばわかるさ。 ・・・ […]
年が明けて益々寒くなってきましたが、皆さん風邪風邪を引かない様に気をつけて下さい(学校風)。 今日も道ばたにバナナの皮が落ちていましたが、流石に学習しましたよ。 猿を飼っている人が近くにいるのか、ガッツが通りかかったのか […]
お正月はこんな感じで寝正月。 暮れに購入した身の程知らずの高級ギター(笑)の余波で、暫し行動が制限されます。 どのくらいかと申しますと、5段階中で5!払うのが早いか、売り飛ばすのがはや(略) 地元の友人(小学校からの付き […]